こんにちは、佐々木です。
虫達の声も、日中のうだるような蝉の喧騒から、夕べの涼しげなコオロギたちの音色に変わりつつあります。
朝夕の冷え込み、体調など崩されておりませんでしょうか。
昨日の日記に続き草刈のお話になります。
草刈の作業をしていて思いますのは、だんだんと草の育成がしっかりしてきた気がする事です。
前に日記で蔦や蔓が多い気がするといった様な事を書かせていただきましたが、それ以外でも例年より草そのものが丈夫な気がします。
植物が元気なのは良い事なのかもしれませんが、それが雑草となれば話は別。
景観や害虫はもちろん、場合によっては獣害にさえつながるかもしれません。お家の中に蛇が…というお問い合わせもありました。
また、普段は遠方にお住まいで、なかなかお手入れが出来ないとなると、防犯上でも良くないと思われます。
「これから冬になるし、もう夏も過ぎたから草も伸びないだろう。」
とおっしゃらずに、是非この時期に草刈をお勧めします。
2017年