こんにちは、佐々木です。
4月1日といえばエイプリルフールでよく知られております。
嘘をついて良い、とされる日で、和風に言うと「四月馬鹿」と表記されます。
起源を調べてみたところ…わかりませんでした(笑)
世界的に行われている風習だそうで、起源といわれている説も多数ある様です。
が、どれが有力な説かは判明しないそうです。
前に店舗日記で
「冗談はされた・言われた側が冗談と受け取れなければ冗談ではない」
というような事を書かせていただきました。
同じく「嘘」も、後に笑えるようなものでなくてはならない、と思います。
近年はフェイクニュースや精巧に合成された動画像が手軽に発信できる様になってます。
なればこそ、その扱いも慎重になるべきなのでしょう。
みんなが笑顔になれるような、楽しくなるようなジョーク。
そのセンスが問われる日でもあると思います。
2018年