こんにちは、土田です!
先日、「SING」という海外のアニメーション映画を観ました。
動物キャラクターが演じており、
廃業寸前の劇場で行われる歌唱オーディションを中心としたお話です。
とても面白く、英語・吹き替えともにキャストが豪華でしたので、
立て続けに2回観てしまいました。
もともと歌や音楽が大好き(ジャンルは偏るかもしれません)なのですが、
他にも歌や音楽主体の作品はいっぱいあります。
もちろんミュージカルもそうですが、
それとはまた違った音楽中心の映画やドラマ、アニメなども沢山あります。
どの作品も、人種や宗派、年代や時代を越えて、時として種族すら超えて
通じ合えるツールとして音楽が使われているように思います。
カラオケも大好きです。
上手とかそうでないとか考えず、
好きな歌を大きな声で気持ち良く歌う!
それが一番だと思います。
様々なジャンル、曲風はありますが、
いずれにせよ、皆様にも某かの思い出だったり想い入れだったりする曲があると思います。
皆様はどんな音楽がお好きですか?
お薦めなどございましたら、是非教えて下さい!