狂い咲き?
2017/10/08
おはようございます、佐藤です。
自宅の庭にオオデマリの木が植えてあります。毎年4月~6月頃に花を咲かせます。
いくつもの花びらが集まって丸い花がたくさん咲きます。最初は緑の花から白い花に変化します。
もふもふと可愛らしい花が咲くので咲くのを毎年楽しみにしています。
今年は花も終わり、また来年の楽しみ♪と思っていたら・・・
ひとつの丸いおおでまりが花を咲かせていました!!
最初は先日の台風で何かゴミがひっかかっているのかと思っていたのですが近くで見たらおおでまりの花でした。
先月は寒い日が続き、また急に暑くなったりしていたので冬を越し春になったと思って慌てて花を咲かせたのかなと思いました。
今年はおおでまりのピンクを初めて見付けてしまい、おもわず購入して庭に植えちゃいました。
まだ小さい苗ですが来年咲いたら嬉しいな・・・と咲くのを楽しみにしています。
ベンリーでは雪が降る前の庭の草取り等お手伝いします。是非ご相談下さい。