日々、コロナウィルス関連のニュースが繰り返し報道されております。
地上波の番組構成も、総集編や再放送が増えております。
こんにちは、「なんか見た事あるなぁ…」と思いつつ流し見している佐々木です。
現在の世相世情に思わず忘れてしまっておりましたが、
もうすぐゴールデンウィークなんですね~(驚)
とはいえ、お出かけもお店も自粛傾向にあり、
桜の開花と同じく「気が付いたら過ぎていた」なんてなってしまいそうです。
お出かけしなくなると、いろんな事が気になりませんか?
「なんだか使ってない箪笥が邪魔で…」
「お部屋が手狭に感じられて…」とか、
「草が伸びてきたなぁ」
「あの枝、日差しを遮ってるなぁ」
「ここ、ずっと汚れてるなぁ」など。
この機会に、是非スッキリなされてみてはいかがでしょう。
我々ベンリーもスタッフ一同、
これまで以上に十分に身だしなみには注意しております。
マスク着用はもちろん、作業前の除菌消毒
3密(密集・密着・密閉)を避けての作業を心がけております。
おかげさまで連休前後、
既にご予約で日程が埋まっていたりする日もございますが、
まずは一度お問合せを!
Mr,cildrenさんの曲で「いつでも笑みを」という歌があります。
私の好きな歌のひとつで、自分のあり方の指針のひとつでもあります。
故坂本九さんの「いつでも微笑を」という歌への敬意と愛情を感じられる歌です。
(あえて「リスペクト」という言葉の使用は避けます)
こんにちは、いつもニコニコ笑顔でありたい佐々木です。
以前、店舗日記で「感情労働」について書かせていただきました。
「肉体労働」「頭脳労働」に加わる
新しい言葉としての内容だったかと思います。
ところで。
我々ベンリーが作業に伺った際、
他の会社・業種の方々と顔を合わせる機会も多くあります。
我々ベンリーのスタッフはいつも「こんにちは」「お疲れ様です」等、
お邪魔にならないよう配慮しつつも作業されてる方々にご挨拶をしています。
返ってくる反応は様々です。
明るく「こんにちは!」「お疲れさん」と返してくれる方もいれば、
一瞥して無言の方もおられます。
ふと思いますのが、お客様に対してもそうなのかな?と…。
私語を慎み寡黙に作業に徹する。
プロの職人に対するイメージにはそんな側面もあるかもしれません。
が、寡黙と無愛想は全く違います。
プロならばお客様や周辺への配慮、気遣いする事も必要かと思います。
その時時の体調や気分などもあるかもしれません。
「言い方ひとつでしょう」「そういう性格だから」
それを発する側が口にするのは甘えです。
言う事にばかり気をとられては伝える内容が不備になりかねませんし、
伝えたい内容の主体がわかってなければ、ただただ助長になってしまいます。
日頃からキツい口調の人、高圧的な人はもともとそういう性格でしょうから、
一緒に働いているスタッフや他業者・取引先に限らず、
お客様や身内、誰に対してもそういう考えをしているのだろうと思われます。
相手に対する配慮だったり、気遣いだったり、
日頃から元気に明るくご挨拶をする。
いつどこで誰が見ているかわからない、というだけでなく
普段のその人(仕事ぶりや人間関係)全てがわかってしまう気がします。
営業スマイルではなく、
思いやりと気遣いを以って分け隔てなく笑顔で接したいものです。
前回、前々回の店舗日記の表題が「ごかい」でしたので、
「これは5回まで続くな…」と思われた方もおられるとか、おられないとか(笑)
こんにちは、三段落ちでオトせない、芸人としてはまだまだ未熟な佐々木です。
昨今のコロナウィルスの予防として、コンビニやスーパーなどのレジ前に
透明なビニールカーテンが下げられているのをよく御覧になられるかと思います。
あるいは透明な間仕切りや板などを立てているところもあります。
透明クロス、ビニール(塩ビ)シート、アクリルボード、PPボードなど。
材料や名称は様々ですが、用途としては『菌の飛散防止』として
ご使用されている事が多いかと思います。
当ベンリー秋田大町店でも、何件かそういった物の設置のご依頼をいただいております。
作業そのものはそれほど難しくなく、
どういった厚さ・長さなのか、どの範囲でどう取り付けたいのかなどがわかれば、
それほど難度の高くない作業ではあると思います。
もちろん「カーテン式で」「既製品では大きさが足りない」など、
それぞれひと工夫は必要だったりしますし、
取り付ける場所の状態や仮設か常設かなどでも実作業は変わってきます。
使用素材によって取り付け方や接着方法、部材も変わってきます。
が、現状に於いて、何よりも難しかしいのは
作業そのものよりも、それぞれの部材調達だったりします。
一般的に調達できるお店(ホームセンターなど)を始め、
中央土建の関連会社さんなどで取り扱われてる所などにも
取り寄せ出来るか、分けもらえるかなどお願いしてみたりしておりますが、
どちらも「いつ入荷するかわからない」というお返事だったりします。
更には物流関係の状況もあって、
店頭などでは「入荷未定、予約・問合せお断り」という表記も散見されます。
用途が今現在のウィルス対策であるゆえ、
危急を要するのは重々承知いたしております。
部材調達次第、順次急ぎ作業させていただいておりますが、
必要材料によっては少々お待ちいただく事もございます旨、
ごうぞご了承お願いいたします。
先日、作業に向う際の車内で
スタッフの佐藤(正)さんと釣りのお話になりました。
私、出身が内陸部の為、磯釣り、海釣りはした事がありません。
こんにちは、釣餌のゴカイに触れなさそうな佐々木です。
先日からの話題に通じるかもしれませんが…
作業そのものは容易でも、時間を要する場合があります。
特にクリーニング関係に多く感じられます・
例えば、ガス台周りのこびりつきや、お風呂場のカビ取りなど。
基本作業として同じ作業を行いますが、汚れ具合や状況によって、
または仕上がりのご希望によって、時間がかかる場合があります。
我々ベンリーのお見積りの中には、作業時間も考慮されます。
時間がかかる=お金がかかる、となってしまいますので、
そこは事前にお客様とご相談させていただいております。
料金、時間、仕上がり具合。
お客様のご要望に最も近い、あるいはその最もバランスのとれた内容で
作業させていただくようにしております。
TVでの紹介やネットの動画など、
意外と短時間で紹介されている時がありますが、
よ~く見ていただくと、(〇〇時間漬けおきます)(事前に〇〇しておきます)
など、リアルタイムでは無い事もあります。
わかり易く例えますと、「3分クッキング」は
「3分で作れる料理」と「料理を3分間で紹介する」で意味が変わるでしょう。
「思ってた仕上がりと違う…」
「こんなに時間とお金がかかるの…」
そんな事にならない様、しっかりとお話をさせていただきます。
「どこまで出来るかな?」
「どれぐらいの予算が必要かな?」
など、どうぞお気軽にお尋ね下さい!
様々な情報機器が発達して便利になる一方、
風説・風評・デマ、あるいは誤情報なども拡散し易くなっております。
その内容も作為・無作為・不正確と様々です。
こんにちは、情報に流され右往左往するばかりでなく、
正しい情報を見分ける力も養いたい佐々木です。
TVの情報番組だったり、ネットの動画だったりと、
我々ベンリーで行っているのと同じ作業なども詳しく紹介されたりしています。
先の店舗日記でも少し触れさせていただきましたが、
それなりの道具だったり、知識・コツなどが必要な場合もあります。
ところで。
極めて稀にですが、以前
「ネットで見たら誰でも出来る作業なのに、なんでそんなに料金取るの?!」
とおっしゃる方もおられました。
その方のおっしゃられる事も、なんとなくわからないでもないのですが、
要は「材料費数百円で誰にでも出来る!」という情報を基にされての
上記の発言、となったようです。
そこで、ご自身で材料を購入されて作業する場合と、
材料はご用意いただいて作業をベンリーで行わせていただいた場合で
コストや作業内容について、ご説明させていただきました。
それなりに注意やコツも必要な作業でしたので、
その辺りについてもお話いたしました。
そこでやっとご納得いただけたご様子で、
改めて作業としてご依頼いただけました。
便利屋さん、と聞くと受け捉えるイメージもそれぞれの様で、
お客様からのお問合せの時に時折、耳にしますのが
「タダじゃないの?!」という言葉(苦笑)
我々としても、その材料や道具を準備して、お仕事として作業させていただく場合は
材料費だけでなく作業代や出張費も発生したりする旨ご説明させていただくと、
たいがいのお客様は「そりゃそうだよね~」とご納得していただけます。
お仕事として実際に作業をご依頼をいただく以上、
タダではなかなかに難しいと思われます。
もちろん、金額の内訳も説明させていただきますし、
ご希望のご予算に応じて内容をご相談させていただいたりします。
他の作業を提案させていただき、そのついでに…
という事も、内容如何では可能な事もあったりします。
なれど、やはり作業そのものを「タダ」という訳には…(泣)
ですが、なんと「お見積りは無料」なんです!
どういったご希望なのか、どうしたらお悩みが解決するか。
料金も含め、ご相談させていただけたら、幸いに存じます。
どうぞお気軽にお問合せ下さい!