朝はパンが主体です。
ゆっくりと朝食を摂る時間がなかなか無いので、
トーストを咥えながら朝仕度をしております。
こんにちは、
ティファニーでゆっくり
朝食を食べたい佐々木です。
とはいえ、実は
お米が大好きです。
本当なら朝の炊きたてのご飯の香りに包まれながら、
お味噌汁と焼き魚、あるいは目玉焼きや焼海苔、納豆などなど。
あぁ…書いてて涎が(笑)
さてさて、ベンリー秋田大町店では
お米の配達も承っております。
生産農家さんから直接お届けします。
お米の袋って、結構重いんですよね~(汗)
ましてや階段を上ってとなると、尚更一苦労です。
美味しいお米をご自宅まで!
是非、ご活用いただいて美味しいお米をお召し上がり下さい!
お買い物の会計など便利になり、
レジでも自動会計やキャッシュレス決済などが
だんだんと主流になりつつある様です。
こんにちは、暗算(算数)が苦手な佐々木です。
先日、作業に向かう為に街中をベンリーカーで移動していたら、
着物を着た子供を連れたご家族を見かけました。
そんな季節ですねぇ…そう!七五三のお子さんです!
昨年の今時期にも店舗日誌に書かせていただきましたが、
七歳=帯解き・帯締め
五歳=袴着
三歳=髪結い・髪解き
といわれ、成長の節目としてそれまでの感謝と、
以後の健康と幸せを願う行事としてよく知られております。
お見かけしたご家族はお父さんお母さんの親御さん
(おじいちゃん・おばあちゃん)もご一緒だったようで、
けっこう大人数でした。
これから年末にかけて、親類縁者がお家を訪れる機会も増えるかと思います。
これを機に、ひとあし早い大掃除、
または大掃除とまでいかなくとも気になっていた部分のお掃除など、
ベンリーにご依頼されてみてはいかがでしょう?
まずはお見積り(無料)、年末に備えてお早めに!
全国的にまた大雨の注意報が出ております。
まだ台風19号の影響も冷めやらぬ中ですので、
先の被害が少なかった方も、十重にご注意願います。
改めまして。
朝晩の冷え込みが日増しに強くなってきております。
日中との温度差が大きく、皆様風邪など召されておりませんでしょうか。
こんにちは、風邪引きの流行は最先端の佐々木です。
夜中寒いのでお布団を追加したのですが、
日によっては暑くて寝苦しいらしく、
朝方には布団から脱走していたりします。
本格的な暖房器具の使用にはまだ躊躇してしまいますよね~。
となれば、活躍するのが
エアコンです!
近年は暖房機能のしっかりとした型が多く、
お部屋の機密性によっては、かなり寒くなるまで頼りになります。
「エアコン」と聞くと夏のイメージですが、
使い様でシーズン問わず快適に過ごせます。
(エアコンの宣伝依頼を受けた訳ではありません。)
通年で使用されている方はもちろん、ちょっと使いの方も…。
ベンリーではいつでも
エアコンクリーニングを承っております!
↓エアコン(お掃除機能付き)のアルミフィン部↓
横文字や専門用語ばかり並ぶと気後れしてしまいますよね?
私だけでしょうか?
こんにちは、説明過多気味な佐々木です。
天皇陛下の即位の礼が執り行われ、
国民の祝日としてお休みだった方もおられるかと思います。
報道番組も朝からずっと同内容でしたので、
御覧になられた方も多いのではないでしょうか。
天皇陛下のお言葉や、首相の寿詞など、
普通に字幕が出ていて、ふと不思議にも思いました。
おそらく、「こういう文章ですよ~」といった形で
報道各社には事前に知らされていたのかもしれません。
様々な場面で、天皇陛下のお言葉を耳目にする事が多いのですが、
「言い間違いや失言」「誤解を受ける表現や勘違いさせる言い方」
などが絶対に許されないと思うと、
お気持ちを伝えるためにいかほど慎重に配慮なされているのだろう、
と思わずにいられません。
その言葉の重みまで伝わってきます。
我々ベンリーのお仕事も言葉や文字を多用するお仕事のひとつです。
お客様の意図を敏感に汲み取る。
作業内容や金額をはっきりとわかるように伝える。
スタッフに作業内容を漏らさず知らせる。
自分が何を言いたいか、だけではなく、どうしたら伝わるかが大事。
「お客様(相手)」を思い遣る気持ちが大切です。
ゆっくり、丁寧に、正確に。
詳細かつ簡潔に、私観を交えず。
簡単なようで、とても難しい事です。
日々精進して、お客様とのコミュニケーションにより磨きをかけなければ、
と思いました。
ご存知、ベンリーのユニフォームは赤が主体です。
私個人としては、プライベートではなかなかチョイスしないお色だったりしますが、
作業などは気付いてもらいやすくて良いかと思います。
こんにちは、還暦まではまだ少し時間のある佐々木です。
さてさて、この時期有名な行事といえば…
そう、ハロウィンです。
昨年の店舗日記で書かせていただいたりしましたが、
基はケルトや北欧、欧米などの行事で、
「妖精が、人の悪事を天界に報告する日」
「魔物が出やすい日」などなど、だそうで、
恐いオバケなどの格好をしたり南瓜をランタンに細工したりする事で
良く知られております。
これまでの騒動を踏まえて、
渋谷では節度ある楽しみ方を推奨しているそうですし
最近ではその由来発祥についても
詳しく取り上げられる事も多くなってきております。
思い思いの扮装で周囲に配慮した行動を。
みんなで楽しんでいただきたいと切に願います。