Benry

ベンリー秋田大町店

過去の店舗日記

テキスト検索

年末年始2017/12/30

こんにちは、佐々木です。

お正月準備で、玄関先に注連飾りを飾ったり、神棚のあるご家庭ではお札を取り替えたりされるかと思います。
「一夜付けは良くない」と言われたりするので、今日辺りに飾ったりされてる方も多いかと思います。

先日、TVでも取り上げられておりましたが、
「お札を取り替えたり注連飾りを飾ったりしてから、お正月を迎える」のが本来の形らしいです。
お札は毎年新しいのに取替えるのが基本とされ、
昨今では初詣の時に合わせてお札を求められる方が多いようです。
ちなみに初詣についても取り上げられておりましたが、「初詣はいつ?」というクイズもやってました。
「元旦の日の出から」が元々の様ですが、
今では大晦日から列に並んで日付の変わった直後に詣でるのが一般的みたいです。
その年に初めて詣でる日が初詣とされていますが、だいたいは三が日のうちに行く事が多いみたいです。

お正月をゆっくり過ごされた後、お片付けなど発生しましたら是非ベンリーまで!
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2017年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他