Benry

ベンリー秋田大町店

過去の店舗日記

テキスト検索

未来2018/09/28

こんにちは、佐々木です。

秋の交通安全週間に伴い、最近の自動車の性能について講習があった、
というニュースを見ました。
ご存知かと思いますが、近頃の自動車は様々な機能が搭載されており、
その機能を活かせていない、あるいは頼りすぎている為に間違いがあり、
正しく理解して安全運転してもらうための講習、との事でした。
そういえば、海外で自動運転に任せてスマホをいじっていたために事故になった、
というニュースも以前ありました。

また、「人間が機械に使役されている時代となった」というネットニュースも読みました。
『え?! そんなSF映画みたいな戯言を。』と思うかもしれませんが、
色々な職種・業種で機械化が進み、その機械のメンテナンスに人手が割かれたり、
機械の稼動時間に合わせた労働があたりまえになってきている、との事でした。

一昔前の海外のSFドラマ「スター・トレック」に出てきた小道具など、
それと近い物が現実となっている(携帯電話など)という話題もありましたし、
昨今ではロボットも一見人間と見まごうばかりの似姿だったり、
あるいは多機能だったり。
家電や、ちょっとした小物でさえその性能を使いこなせているかどうか、
私自身甚だ疑問だったりもします(苦笑)
時代に追いついていないのは人間の方ではないか、とさえ思ってしまいます。

様々なものが発達して便利になる一方、どうしても機械では賄えない部分があるのも事実。
そういった時は、是非ベンリーにお問い合わせを!

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2018年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他