Benry

ベンリー秋田大町店

過去の店舗日記

テキスト検索

土用2017/07/26

こんにちは、佐々木です。

昨日は土用の丑の日、TVでも鰻が話題となっておりましたが、皆様は食されましたか?
土用って何なのか調べてみたら、陰陽五行に由来する季節の節目、立春立夏立秋立冬それぞれの前18日間をいうらしいです。
その間は五行(木火土金水)の土の気が高まるときで、更にその間の丑の日を「土用の丑の日」と呼ぶのだそうです。

土用丑の日に鰻を食べる、という習慣は「平賀源内が鰻屋さんの依頼で考案した」とされる説では知っておりましたが、どうやら平安時代から夏バテ対策として栄養価の高い鰻を食べる習慣そのものはあったみたいですね。

我々スタッフ一同も暑さに負けず、ますます頑張ります。
皆様に於かれましても夏バテ熱中症には十分お気をつけいただきますよう、宜しくお願いいたします。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2017年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他