2月になりました!今月も元気よくスタートしております
ベンリー秋田大町店です(●^o^●)
さて今月も地域の皆様へお配りしている
ニュースレターが完成いたしました♡
今月は、防犯対策リフォームのひとつとして、
窓の防犯フィルムと補助錠のご紹介をしております。
加えて、雪や暴風雨などの自然災害により
破損してしまった建物の補修と火災保険についてのご説明をしております。
気になる点がある方はお気軽にベンリー秋田大町店へ
お問い合わせ下さい♡
ほどよくいいお天気で道路の雪が溶けてなくなりましたが、
気温が上がらずまだまだ寒い本日の秋田市です!
さて、先日ご依頼いただいた外壁塗装作業のご紹介です。
経年劣化によりビルの外壁の塗装が剥がれや浮きが見られ、
素地が露出してしまってました。
そのままにしておくと、防水性が失われた状態になり
雨水を防ぐことことができずに雨水を吸収してしまいます。
そして雨水が浸透し、塗膜の内側へと入り
さらにと塗装が剥がれてしまいます(゜Д゜;)
雨が入り込むと建物自体を傷めてしまう可能性がありますので、
早急に補修することをおすすめします♡
外壁や屋根など気になる部分がある方は、
ベンリー秋田大町店へお気軽にお問い合わせ下さい!
駐車場を管理している不動産会社様より
車止めブロックの補修のご依頼がありました( ◠‿◠ )
駐車場に設置されている車止めには、
車が停止すべき位置を越えて進んでしまい
人や物に衝突してしまうのを防ぐのと、
駐車位置を明確にできるという役割があります!
基本的にはタイヤを車止めに当ててもズレることはありませんが、
簡単な施工方法で設置した場合は、何度も当てているうちに
取れてしまう可能性がありますのでご注意くださいね!
ということで、今回はアンカーを打ち込みして動かないように
車止めブロックをしっかり固定しました♡
車止めブロックの補修や、白線の引き直しなど
月極駐車場のメンテナンスや点検、巡回は
ベンリー秋田大町店へおまかせください♡
皆様、あけましておめでとうございます。
本日より通常営業しておりますベンリー秋田大町店です!
2025年も地域の皆様のお困りごとを解決するために
スタッフ一同全力でサポートいたしますので
今年もベンリー秋田大町店をどうぞよろしくお願いいたします!
今年も残りわずかとなりました!
ベンリー秋田大町店の年内最終営業日は
12/28となりますのでよろしくお願いします♡
先日、サムターン錠の交換作業のご依頼がありました( ◠‿◠ )
サムターンとは・・・
ドアの室内側についている鍵の開け閉めを行うための金具です!
シリンダーやサムターンの寿命は約10年程度が目安です。
長年使用していると内部の部品が劣化しガタついたり、
回しにくい、空回りするなどの不具合が発生してきます。
見た目や使用感に異常が見当たらなくても
寿命が来る前に交換することをおすすめします!
不具合が発生する前に交換することをおすすめします♡