おはようございます、佐藤です。
天候がすぐれない日が続いていますがいかがお過ごしですか?
先日台風が過ぎ去ったと思ったらまた大型の台風21号が発生しているようです。
離島や船などで行く場所では台風の影響で明日の選挙の投票箱が届けれない可能性が有る為、
投票を前倒しで今日投票日にした所もあるそうです。色々な所で被害が出るのではと心配しています。
被害の少ない時点で早めに温帯低気圧に変わって消えるのを願っています。
皆さん、出来る限りの台風対策はお済ですか?被害が大きくなる前に小さな対策を済ませましょう。
秋田は23日頃がピークみたいですが、風が強くなると思いますので出歩く際は怪我の無いようにお気を付け下さい。
こんにちは、佐々木です。
そういえば「秋といえば…」に、芸術の秋というのもありました。
「急にどうした!」と言われそうですが(笑)、最近店舗日記に掲載する画像を探しているうちに思い出しました。
(もちろん著作権や版権などの無い画像を使わせてもらっております。)
私個人は「だまし絵」や「隠し絵」がとても好きです。最近では3Dの錯覚アートやトリック・アートなど、様々な作品がありますね~。
一見、何の変哲も無い絵だったり、パッと見には気付かなかったり。
それでいて絵画(作品)として成立しているものも多く、ひとつの作品で何度も楽しめたりします。
物事にもパッと見にはわからない側面があると思えば、また見方も変わってきます。
自分自身、いろんな視野、視点を持てる人間になれたら、と思います。
おはようございます、佐々木です。
昨日はお庭の木の伐採に行って来ました。下の草を取ろうとした時に手を伸ばしたらカマキリがいてびっくりしました。
草刈や伐採の作業中にいろんな生き物に会う、という日記も前に書きましたが、そろそろ肌寒くなってきたこの時期に会えるとは思わなかったので、驚きと嬉しさ両方でした(笑)
これからもっと寒くなりますが、どうやって越冬するのか考えたりしました。
作業の邪魔にならないところに移動していただき、ちょっとイケメンでしたので写真を撮らせてもらいました。
日々寒くなってきています、皆様も体調にお気をつけ下さい。
おはようございます、佐藤です。
昨日、娘が虹が出でいた!!と教えてくれました。が、私は気付けず見る事が出来ませんでした。
娘は写真を撮ろうと頑張ったみたいですが撮れなかったみたいで残念がっていました。
四季の移り変わりや景色、自然の色々な顔を見る事が出来ます。自然を見ているのが好きな私ですが、のんびり、まったり見れて好きな物の中に空が有ります。季節によって雲の形が違ったり夕日の色が違ったり、夜空の月や星の見え方が違ったり・・・
これからの季節は紅葉と山と空のコラボレーションを楽しみにしています。贅沢なコラボレーション!!
と自分で思っちゃいましたが・・・(笑)
皆さん、今日の秋田は温度が下がるみたいですので厚着をしてお出かけ下さいね。
風邪をひきませんように。
おはようございます、佐藤です。
色々な花が有りますが、皆さんは花言葉が有るのをご存知ですか?花言葉があるのがわかっていてもその花の花言葉まではわからない!という方のほうが多いと思います。同じ花でも色によって違う花言葉になります。花言葉の本を見ていたりするととても面白いです。可愛らしい花なのに意味がまったく逆だったり・・・
誕生石のように花にも「何月の花」と誕生花というものがあります。今日は10月17日・・・何の花の日か調べてみました。
今日は「ネリネ」という花が誕生花です。花言葉は・・・
「また会う日を楽しみに」 「忍耐」 「箱入り娘」などと言う意味があるそうです。
花言葉となった由来等もあるみたいですので、興味を持たれた方は調べてみて下さい。
またこのネリネの花の開花時期は10月~12月だそうです。どこかで目にする事が有るかもしれないと楽しみにしている佐藤です。
2025年