Benry

ベンリー秋田大町店

過去の店舗日記

テキスト検索

ことば2017/11/08

こんにちは、佐々木です。

いつぞや、 「文字や言葉は大切な表現のひとつ」といった日記を書かせていただいたと思います。
その中には、時代とともに本来の意味や用法と変わってしまうものも少なくありません。

例えば…
「お客様は神様です」(目の前にいる人・お客様が神様だと思って、全力で物事に当たる事)
「情けはひとの為ならず」(ひとに親切にすれば、その人のみならず、やがては自分も良い形で報われる)
「他力本願」(如来のお力で人々を仏に成らしめようとする願い)
「初心忘るべからず」(初めてした物事で、恥をかいた事を忘れてはいけない)
など。

「ジンクス」「リベンジ」「リスペクト」なども、近年の使われ方はもともとの意味合いよりもずいぶんライトな感じを受けます。
「恩」なども受けるもの・感じるものであり、売りつける前提であればそれは契約や取引なのではないでしょうか。

先の日記で私も「ひとり暮らし」という言葉を使いましたが、実際にそのひとり暮らしをしていた時にも「様々なひとり暮らしがあるものだなぁ」と感じた記憶があります。
ひとりで暮らしている、という点に於いては違いないのでしょうが、そこに自立・自活という意味が有ると無しでは全く違うものになってしまいかねません。

揚げ足ばかりとるつもりもありませんが、軽々しく使っていてはその重みも変わってくるのでしょう。
何を発するかだけではなく、何を伝えたいか、伝える為にはどうしたら良いかが大切だと思われます。
お客様とのコミュニケーションの際にはもちろん、常日頃、心からの気持ちが伝わる話し方をしたい、と改めて思いました。
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレー(2)2017/11/07

こんにちは、佐々木です。

先日、私がどうやらカレー好きらしいと判明した日記を書かせていただきました。
その日記を書いておりました時に、ふと思いましたのが…
皆様のお家のカレーは何か特徴がございますか?

私、自分で作る際の特徴として
・野菜は小さめに切る、とても長く煮込む(昆布だし)=具はほぼ溶けます
・しめじ、舞茸が入る
・盛り付ける時、ご飯にスライスチーズを載せる
 等があります。

もちろん、野菜カレーとかシーフードがメインの時だったり、ウチの奥さんが作る時はまた違いますし、スパイスや調味料を追加したりするのはいつもです。が、何も考えず作ると必ず上記の行動をしています。

カレーに限らず、皆様は何かこだわりとかハウスルール的なものは何かございますか?
綺麗なキッチンで料理をするとか、汚れが固着する前にお掃除する、といったこだわりでしたら、是非ベンリーにお問い合わせを!

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレー2017/11/06

こんにちは、佐々木です。

私、基本的に食べられない(嫌い)なものはほとんど無いのですが、逆に何が好き?と尋ねられると困ったりします。
ひとり暮らしが長かったため、確かにカレーを作る事は多かったです。
カレーはひとり暮らしの友、とも呼ばれる事もあるそうです。コストパフォーマンスと日持ち、作るのが難しくないからかと思われます。)
が、自分ではそんなにそんなに「好き~!」というつもりでは無いと思っておりました。

そんな話をウチの奥さんにしたところ、「いやいや、カレー好きでしょ?」と言われました。
確かに数日続いても嫌じゃないし、ご飯も普段よりたくさん食べます。
「あぁ、そうか。オレはカレーが好きなんだ。」と改めて知りました(笑)

皆様はどんな食べ物、お料理がお好きですか?
ベンリーではキッチンやレンジフードのお掃除も承っております。
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

2017/11/05

皆様こんにちはベンリー秋田南通店です。
10月も終わり、秋から冬へ四季のうつり変わりを日々肌で感じております。
紅葉も今が見どころではないでしょうか・・
ベンリーでは冬季剪定や年末に向けたお掃除・引越し・冬季除雪作業等多種多様に承っております。
この作業はあそこにも電話して、こんなことはこっちにも電話してという面倒な段取りもベンリーなら全て1本で解決!!
南通り・おのば2店ありますのでお住まいの近さで御電話頂ければと思います。
大変寒くなってきております、風邪などひかないように御自愛下さい。

※昔は冬でも半ズボンの子ども見ましたが、最近は見ません・・・しかしながら自分は作業のときは半そでです(笑)
 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

真っ赤2017/11/04

こんにちは、佐藤です。

先日の作業の帰り道、見事な 夕陽を見ることが出来ました!
あまりにも綺麗だったので、思わず写真を撮ってしまいました。

こんなに大きく、はっきりと見るのは久しぶりな気がします。
あまりにも夕日が綺麗だったのでほっこりする事が出来ました。
今年はまた見ることが出来るのかな・・・
と些細な期待をして秋を満喫したいと思っている佐藤です。

体調管理にお気をつけてお過ごし下さいね。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他