綺麗に
2019/06/24
「最近エアコンクリーニングの話ばっかりじゃないか」
というお声が聞こえてきそうな昨今、
こんにちは、佐々木です。
さて。
6月といえば祝日の無い月としてもよく知られております。
が、年中行事はあり、
その中でも頻繁に目耳にする行事に
『大祓』がございます。
「大祓(大祓式)」は6月と12月の年2回あり、
6月の大祓は「夏越(なごし)の大祓」とも呼ばれています。
6月30日に行われ、お正月からの半年間のうちに積み重ねた
「罪」や「穢れ」を祓う行事です。
ここで言う「罪」「穢れ」とは、
一般的に言う罪や汚れとは違い、知らず知らずのうちに、
あるいは止むを得ず積み重ねてきたものの事を言うのだそうです。
例えば何かを食べる事は動植物を口にする事ですし、
道を歩けば草や虫を踏んでしまう事もあるでしょう。
そういった事を言うのではないか、と思われます。
TVなどでも「茅の輪くぐり」や「人形(ひとかた)」等を見た事のある方も多いと思われます。
身体の内外からさっぱりとして、
また新たな半年を迎えましょう、という事だと思われます。
皆様も、「大祓」で身も心も綺麗になられたら、
今度はエアコンも綺麗にしてみませんか?
外側はもちろん、内部まで綺麗にして、
これからやってくる本格的な暑さに備えてみてはいかがでしょう。
というお声が聞こえてきそうな昨今、
こんにちは、佐々木です。
さて。
6月といえば祝日の無い月としてもよく知られております。
が、年中行事はあり、
その中でも頻繁に目耳にする行事に
『大祓』がございます。
「大祓(大祓式)」は6月と12月の年2回あり、
6月の大祓は「夏越(なごし)の大祓」とも呼ばれています。
6月30日に行われ、お正月からの半年間のうちに積み重ねた
「罪」や「穢れ」を祓う行事です。
ここで言う「罪」「穢れ」とは、
一般的に言う罪や汚れとは違い、知らず知らずのうちに、
あるいは止むを得ず積み重ねてきたものの事を言うのだそうです。
例えば何かを食べる事は動植物を口にする事ですし、
道を歩けば草や虫を踏んでしまう事もあるでしょう。
そういった事を言うのではないか、と思われます。
TVなどでも「茅の輪くぐり」や「人形(ひとかた)」等を見た事のある方も多いと思われます。
身体の内外からさっぱりとして、
また新たな半年を迎えましょう、という事だと思われます。
皆様も、「大祓」で身も心も綺麗になられたら、
今度はエアコンも綺麗にしてみませんか?
外側はもちろん、内部まで綺麗にして、
これからやってくる本格的な暑さに備えてみてはいかがでしょう。