photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー秋田大町店 店舗日記TOP

行事

2017/09/15

こんにちは、佐々木です。

先日、年中行事についての日記を書かせていただきましたが、今度の月曜日は敬老の日です。
もともとは兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町八千代区)で1947年9月15日に村主催で開かれた敬老会が始まり、とされる説があるそうです。
「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」という趣旨だったそうです。

2002年に9月の第3月曜日に移行し、ハッピーマンデーとかシルバーウィークとか呼ばれたりしているのはご周知のとおり。
こういった祝日のニュース等を見る度に「何連休か」「渋滞はいつ発生するか」「旅行の人手は」といった内容ばかり取りざたされ、本来の意味や説明が置き去りにされている感がいなめません。

まあ、何の日か知らなければ祝日が来ない訳でもないですし、必ず何らかの関係した行事を行わなければならない、という事でもないのですが、せっかくですからこの際、年配の方々のお知恵を拝借して見聞を広めるのもまた良いのかも、と思います。

おじいちゃん、おばあちゃんを始め、日頃お世話になっている人生の先輩方に、エアコンやキッチンのクリーニングなどしてあげてはいかがでしょうか。
是非お問い合わせを!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-232-988
  • 018-801-6777
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索